学術的なこと Posted on 2018年1月15日2018年1月21日 by sawada 日本語論文Helicobacter Research 21:518-523, 2017 がんや感染症など専門的なことについての講演や市民を対象にした健康講話などはたくさん行っています。大学にいた頃や勤務医の頃は当然のこと […]
西目屋村民文化祭 Posted on 2018年1月15日2018年1月16日 by sawada 例年のことですが、11月の西目屋村民文化祭に行ってきました。主目的はピロリ菌のキャンペーンです。西目屋村の若い人をターゲットにピロリ菌の検査を受けていない人を見つけて、検査を勧めることです。西目屋村は...
中学生のピロリ菌除菌が始まる Posted on 2017年11月15日2017年11月15日 by sawada ピロリ菌が胃癌の原因であることが分かっています。ピロリ菌がいなければ、胃癌になる可能性はほぼゼロです。ピロリ菌に感染している人が、治療しないでそのままにしておくと、一生の間に約10%が胃癌を発症するこ...
中学生のピロリ菌検査と胃がん内視鏡検診 Posted on 2017年9月16日2017年9月16日 by sawada ピロリ菌が胃癌の原因であることが分かっています。沢田内科医院ではこれまで約1,500人のピロリ菌除菌治療を行いました。除菌してピロリ菌がいなくなれば胃癌にならないのではありません。事実、除菌した人の中で胃...
中学生のピロリ菌と胃癌 Posted on 2017年7月20日2017年9月16日 by sawada 7月2日にヘリコバクター学会で開催した市民講演会に出席しました。函館アリーナで開かれましたので、久しぶりに電車と新幹線で函館へ行ってきました。 函館アリーナでの市民公開講座 弘前市では今年の秋から、中...
西目屋村ピロリ菌キャンペーン Posted on 2017年1月15日2018年1月16日 by sawada 11月20日、西目屋村民文化祭でピロリ菌のキャンペーンをしてきました。西目屋村からピロリ菌をなくしてしまう活動を続けています。人口が1,400人程の村ですから、少しずつ続けて行けば若い人たちのピロリ菌感染率がほ...
西目屋村民文化祭 Posted on 2016年1月15日2018年1月16日 by sawada 後列左から木村友美さん、私、井上真利子婦長、斉藤優香さん、前列左から相馬知香さん、丸岡美穂子さん 11月15日、西目屋村村民文化祭が開かれました。セレモニーに続いて、中学生の主張、小中学生の学習発表会、登...
今年のクールビズはピロリ菌だ!! Posted on 2015年7月15日2017年9月16日 by sawada 今年のクールビズ 毎年、クールビズはプリントしたTシャツにしていますので、今年も新しいものを作りました。 木村友美さん いつも医院の活動内容と関連することを題材に選んでいますが、今年も関連する題材で作り...
大腸がんは検診で 胃がんはピロリ Posted on 2014年7月15日2017年9月16日 by sawada 左の「あかり」と右の「さやか」は二人とも背が高くて動作が似てる。前からも見ても似てるけど、後ろからはもっと似てる。 弘前市に提案していた、「胃がん ABC リスク検診」が弘前市議会を通り、約 1,600 万円の予算...
西目屋村ピロリ菌撲滅キャンペーン Posted on 2014年1月16日2017年9月16日 by sawada ヘリコバクター・ピロリ菌が胃癌の原因であるということはほぼ確実です。 そこで、西目屋村に対して20歳から49歳までの人を対象にピロリ菌検査を行い、ピロリ菌がいる時は除菌治療を行うことを提案しました。 村では...