Skip to content
沢田内科医院

沢田内科医院

青森県弘前市にある内科医院

  • トップ
    • snapshotスナップショット
    • updateHPの更新履歴
    • renewalHPの改装履歴
  • 診療案内
    • time診療時間と休診日
    • annai医院への案内図
    • waiting_room待合室の写真
  • 医院設備
    • kensa_kiki検査機器
    • kensa_count検査件数
    • inform情報公開(PDF)
  • ニュースレター
    • hitokoma医院のひとこま
    • zakkicyou雑記帳
    • tsugaruben医学津軽弁
    • syohyou勝手な書評
  • メンバー
    • profile院長プロフィール
    • profile前院長プロフ
  • リンク

カテゴリー: 雑記帳

6回目の辰年(その2)(澤田美彦)

Posted on 2025年5月7日2025年5月7日 by sawada
中学校と高校のことを書きますが、世の中の出来事、本を読んだこと、人との出会い、このようなことが重なり今の自分があるんだなと思います。 中学校では授業以外の勉強をした記憶がありません。なにしろその頃は...
Posted in 雑記帳

弘前大学医学部新入生歓迎会(澤田美彦)

Posted on 2025年2月1日 by sawada
4月3日、2日後に控えた弘前大学の入学式に先立って医学部で新入生歓迎会を開きしました。私は医学部同窓会鵬桜会の理事長ですので118名の新入生を前にして歓迎の言葉を述べました。私もそうでしたがほとんどの学...
Posted in 雑記帳

時間外の急病時の対応について

Posted on 2024年2月7日2024年2月8日 by sawada
 それでは時間外に具合が悪くなってしまった場合、どうすればいいのでしょうか?スマホを持っていて、ネット環境がある方は沢田内科医院のホームページの最上段「急病のとき、どうしたらいいのか?」のバナーをク...
Posted in 雑記帳

6回目の辰年(その1)(澤田美彦)

Posted on 2024年2月7日2024年2月8日 by sawada
還暦のお祝いをしてもらったのが12年前だとは何と年月が経つのは早いものでしょう。今回も含め6回の辰年を区切りとしてこれまでのことを思い出しながら書いてみようと思います。 1)12歳の辰年まで 私は昭和27年(1...
Posted in 雑記帳

西目屋村村民文化祭に参加しました

Posted on 2023年12月6日2023年12月6日 by sawada
 令和5年11月19日、西目屋村中央公民館で開かれた第50回西目屋村村民文化祭に参加しました。文化祭そのものもコロナの影響で令和元年以来、久しぶりの開催とのことで私自身(直也)はじめての参加でした。今回の目...
Posted in ピロリ菌, 西目屋村民文化祭, 雑記帳

弘前高校鏡ヶ丘同窓会の手拭い 『照千一隅』(澤田美彦)

Posted on 2023年12月6日2023年12月6日 by sawada
上は旧制弘前中学校の校章、下は白線が2本の弘前高校の校章、帽子は高校在学中にかぶらなくてもよいことになった。 弘前高校鏡ヶ丘同窓会では年1回の総会で手拭いを作って会員に配布しています。令和4年7月の...
Posted in 雑記帳

ベランダでゆっくりできるのはいつかなぁ(澤田美彦)

Posted on 2023年10月5日2023年10月5日 by sawada
新型コロナウイルスに振り回されて3年。医師会関係の講演会はリモートで行うことが多くなり講師の先生方と直接会うことが少なくなりました。私はアルコールが全くダメなんですけど、講演会が終わった後に鍛冶町へ...
Posted in 雑記帳

弘前高校開校記念講演会 その2(澤田美彦)

Posted on 2023年8月13日2023年8月13日 by sawada
ニュースレター132号にも書きましたが、令和4年9月に弘前高校開校記念講演会で後輩に話をしてきました。その内容が弘前高校鏡ヶ丘同窓会報に載りました。講演の打ち合わせの時に、講演会の内容を同窓会報に載せる...
Posted in 雑記帳

4年連続看護師国家試験100%合格!

Posted on 2023年6月10日2023年6月10日 by sawada
今年2月に行われた看護師国家試験は全国で受験者数64,051人、合格者数58,152人で合格率は90.8%でした。青森県内には4年制大学が6校、看護専門学校が2校、准看護師が進学する専門学校が5校、高校の専攻科が2校の...
Posted in ダブルスクール, 雑記帳

弘前総合医療センター大熊洋揮院長が東奥文学賞大賞

Posted on 2023年4月8日2023年4月8日 by sawada
今年の元日の朝、いつものように新聞を広げていると、東奥文学賞の記事がありました。今年は日野洋三という人が「漆花に捧ぐ」という題名で受賞。日野洋三、あれっ? 写真は大熊先生に似ている。よく見ると、日野...
Posted in 雑記帳

投稿ナビゲーション

過去の投稿
診療時間
医院への案内図
診療時間 hirameki

診療時間変更のお知らせ

令和5年6月1日より火曜午後も休診となります。
診療時間
令和5年3月27日 院長 澤田 直也

メニュー

  • トップページ
  •  スナップショット
  •  ホームページの更新履歴
  •  ホームページの改装履歴
  • 診療案内
  •  診療時間と休診日
  •  医院への案内図
  •  待合室の写真
  • 医院の設備
  •  検査機器
  •  検査件数
  •  情報公開(PDF)
  • ニュースレター
  •  医院のひとこま
  •  雑記帳
  •  医学に関する津軽弁
  •  勝手な書評
  • メンバー
  •  院長プロフィール
  •  前院長プロフィール
  • リンク集

弘前市医師会と看護師養成制度

医師会活動を振り返って
医師会活動を振り返って(PDF/約10,558KB)
令和7年1月28日
看護師養成制度
看護師養成制度(PDF/約2,015KB)
令和5年7月12日
弘前市医師会
弘前市医師会 ホームページ
看護専門学校
看護専門学校 ホームページ

ページビュー概要

PV 13,499

対象日数 28

1日平均ページビュー数 482

あらゆるSERPから 60

ユニーク IP 2,782

過去 30 分 0

今日 10

昨日 306

ページビュー推移グラフ

訪問者の概要

訪問 3,208

ユニーク IP 2,782

直帰率 76.81

既知の訪問者 1

単一ページ訪問数 2,464

ボット 0

1回の訪問でのページビュー 4.21

最長の滞在時間 873 ヒット

訪問者の推移グラフ

診療時間

医院周辺の地図

検査件数

copyright sawada-naikaiin.com