Skip to content
沢田内科医院

沢田内科医院

青森県弘前市にある内科医院

  • トップ
    • snapshotスナップショット
    • updateHPの更新履歴
    • renewalHPの改装履歴
  • 診療案内
    • time診療時間と休診日
    • annai医院への案内図
    • waiting_room待合室の写真
  • 医院設備
    • kensa_kiki検査機器
    • kensa_count検査件数
    • inform情報公開(PDF)
  • ニュースレター
    • hitokoma医院のひとこま
    • zakkicyou雑記帳
    • tsugaruben医学津軽弁
    • syohyou勝手な書評
  • メンバー
    • profile院長プロフィール
    • profile前院長プロフ
  • リンク

カテゴリー: コロナウイルス

コロナ明けを感じさせる2023年の師走に

Posted on 2023年12月6日2023年12月6日 by sawada
 コロナ明けで少しずつ日常が戻ってきているのを実感しています。2023年は信じられない猛暑が記憶に残る年でした。夏にコロナのピークがあったものの、この冬の発熱外来は今のところ落ち着いています。インフルエ...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

秋のコロナワクチン接種はじまる

Posted on 2023年10月5日2023年10月6日 by sawada
9月20日夕方のATVニュースより  夏休み後のコロナがピークをこえてきました。さすがの猛暑も9月下旬には落ち着き、朝夕は過ごしやすい気温になってきました。ただ東北地方以南では季節外れのインフルエン...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

発熱外来は落ち着いてきています

Posted on 2023年10月5日2023年10月6日 by sawada
 7月下旬から徐々に発熱の患者さんが増えてきているのを感じていました。8月に入りねぷたが終わると明らかに電話での問い合わせが増えてきました。今回のピークは8月の4週目でした。1週間で最大120名がコロナ...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

2023年6月1日より火曜午後も休診としました

Posted on 2023年6月10日2023年6月9日 by sawada
 以前からの予告通り、6月より火曜午後も休診としました。受付時間=勤務時間ではどうしても残業時間が増え、仕事が溜まってきます。患者さんの受付はしないけども仕事をする時間として設定し、仕事の質を高め最...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

コロナとインフルエンザ

Posted on 2023年2月2日2023年2月3日 by sawada
 2年ぶりにタミフルを処方しました。タミフル(オセルタミビル)はインフルエンザの薬です。今年はインフルエンザも同時流行することが予測されていましたから、予想はそれなりに当たったことになります。ただこ...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

第7波やっと落ち着く(澤田直也)

Posted on 2022年9月24日2022年9月25日 by sawada
 これを書いている9月中旬で発熱外来は1日5~10人と激動の7~8月がウソのように落ち着いています。あまりに多忙でニュースレターを書く気にもならず、いやそもそも印刷して折って窓口で渡すという手間すら惜し...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

新年度がはじまりました。(澤田直也)

Posted on 2022年5月31日2022年5月31日 by sawada
 新年度になりました。当院では准看護師1名、事務員2名が新たに一緒に働いてくれることになりました。事務員の増員が必要になったのは新型コロナウイルス関連で、日常的に行う業務が増えたためです。発熱外来に...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

さくらまつりとゴールデンウィークが過ぎて。

Posted on 2022年5月31日2022年5月31日 by sawada
 緊急事態宣言やマンボウ(まん延防止等重点措置)のない春を迎えました。弘前公園周辺を車で通りかかると、昨年、一昨年にくらべても明らかに人が多く出ているなという印象がありました。出店の売り上げもかなり...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

まさかの検査備品の欠品。

Posted on 2022年5月31日2022年5月31日 by sawada
2台になったシマヅ  1月からの発熱外来の状況、世界で変異ウイルスが次々に出てきている現状から今後も発熱時にコロナの確認を行う検査は必須と考えられ、ゴールデンウィークを前にPCR検査の器械をもう一台増設し...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

新たな検査機器の導入に向けて。

Posted on 2022年5月31日2022年5月31日 by sawada
コバス  現在使用している検査機器は2種類あり、それぞれ特徴があります。我々の医院で通称「コバス」と呼んでいる器械は20分で結果がでますが、1回に1検体しか調べられません。同時にインフルエンザの検査もで...
Posted in コロナウイルス, 医院のひとこま

投稿ナビゲーション

過去の投稿
診療時間
医院への案内図
診療時間 hirameki

診療時間変更のお知らせ

令和5年6月1日より火曜午後も休診となります。
診療時間
令和5年3月27日 院長 澤田 直也

メニュー

  • トップページ
  •  スナップショット
  •  ホームページの更新履歴
  •  ホームページの改装履歴
  • 診療案内
  •  診療時間と休診日
  •  医院への案内図
  •  待合室の写真
  • 医院の設備
  •  検査機器
  •  検査件数
  •  情報公開(PDF)
  • ニュースレター
  •  医院のひとこま
  •  雑記帳
  •  医学に関する津軽弁
  •  勝手な書評
  • メンバー
  •  院長プロフィール
  •  前院長プロフィール
  • リンク集

弘前市医師会と看護師養成制度

医師会活動を振り返って
医師会活動を振り返って(PDF/約10,558KB)
令和7年1月28日
看護師養成制度
看護師養成制度(PDF/約2,015KB)
令和5年7月12日
弘前市医師会
弘前市医師会 ホームページ
看護専門学校
看護専門学校 ホームページ

ページビュー概要

PV 13,503

対象日数 28

1日平均ページビュー数 482

あらゆるSERPから 62

ユニーク IP 2,782

過去 30 分 5

今日 223

昨日 807

ページビュー推移グラフ

訪問者の概要

訪問 3,211

ユニーク IP 2,782

直帰率 76.83

既知の訪問者 1

単一ページ訪問数 2,467

ボット 0

1回の訪問でのページビュー 4.21

最長の滞在時間 873 ヒット

訪問者の推移グラフ

診療時間

医院周辺の地図

検査件数

copyright sawada-naikaiin.com