忘年会 Posted on 2019年1月21日2019年1月22日 by sawada 12月28日、今年最後の仕事を終えた後、医院の忘年会を行いました。昨年もいろいろなことがありました。 3月に齋藤優香さんと木村友美さんが看護専門学校を卒業し、齋藤さんはそのまま沢田内科医院に勤務し、日本糖...
忘年会 Posted on 2018年1月15日2018年1月15日 by sawada 開業以来、忘年会は23回目になりました。最初は十数人の忘年会でした。今回は約30人と人数は約2倍になりました。もちろん外来に通院している患者さんの数も多くなりました。沢田内科医院はまだまだ成長しています...
忘年会で振り返ってみたこと Posted on 2017年1月15日2018年1月15日 by sawada 例年通り、12月28日に忘年会を開きました。今年は中華料理を楽しみながらの忘年会でした。医療機関は交代勤務がありますので、職員全員を前にしてお話をする機会がほとんどありません。忘年会と歓送迎会の時を利用...
今年の受験生 Posted on 2016年1月15日2018年1月15日 by sawada 忘年会で激励の花束をもらった 左から相馬知香さん、棟方孝奈さん、三上千紘さん 沢田内科医院には弘前市医師会看護専門学校に通っている看護学生が5人います。そのうち3人が2月に資格試験を受けます。 看護師...
忘年会 Posted on 2016年1月15日2018年1月15日 by sawada ご馳走とゲームを楽しみ、お年玉をもらいます! 平成27年も特に事故もなく終わりました。例年、診療最終日の12月28日に忘年会を開いてその年の締めとしています。3月に准看護学科に入学した丸岡美穂子さんと清掃を...
平成26年の医院の状況と忘年会 Posted on 2015年1月15日2018年1月15日 by sawada 平成26年の仕事で大きく変わったことは、ピロリ菌の治療で忙しかったことです。ピロリ菌の治療は胃と十二指腸潰瘍の患者さんにだけできたのですが、昨年春から慢性胃炎の患者さんでも行うことができるようになりま...
忘年会と笹森花菜さん Posted on 2014年1月16日2018年1月15日 by sawada 私の右隣が笹森花菜さん 今年も忘年会は12月28日に行いました。挨拶で1年を振り返ってみましたので、以下はその内容です。 3月には、准看護師になったばかりの三上千紘さんと相馬知香さんが看護職員として働き始め...
忘年会 Posted on 2012年3月15日2018年1月15日 by sawada 12月28日は仕事納めを兼ねて忘年会を行いました。入院患者さんがいますので、必ず誰かが留守番をしなければなりません。この時は、わが医院で 最も若い成田華帆さんが当直に当たってしまいました。恒例で一人ずつ、...