医院でのこぼれ話 Posted on 2019年9月18日2019年9月19日 by sawada 医院でのこぼれ話 「チカちゃんに叱られた!!」 テレビ番組に「チコちゃんに叱られる」というのがあります。 ゲスト回答者が質問に答えられないと、「ボーっと生きてんじゃねーよ!!」と叱られてしまいます。 沢...
『ジャンボ』津軽と南部の違い Posted on 2016年11月15日2017年3月19日 by sawada 医院でのこぼれ話 前回のニュースレターで、平内町と野辺地町の間にある津軽と南部の境界、藩境塚の話を書きました。これを読んだ田村清司さんから手紙をもらいました。 津軽では私が子どもの頃、床屋へ行くことを...
『奥様、お手をどうぞ!』 Posted on 2016年9月15日2017年2月24日 by sawada 医院でのこぼれ話 今から90年ほど前に、ドイツで「奥さま お手をどうぞ」という映画が流行ったそうです。この題名を津軽弁で言うとどうなるでしょうか? 私はこれまで、瞬間的に津軽弁に訳した人を2人知っていま...
『お腹の中の不良在庫』 Posted on 2016年7月15日2017年2月24日 by sawada 医院でのこぼれ話 医院の近くで米穀店を経営する齋藤誠さん(仮名)に、超音波の検査結果を説明していた時のことです。 私 「超音波では、肝臓が白くなっていて脂がかかってます。」 齋藤さん 「油は売るほどあるん...
『顔にはシワはないけど、名前にはシワが・・・』 Posted on 2016年5月20日2017年2月24日 by sawada 医院でのこぼれ話 外来での齋藤シワさん(79歳、女性、苗字だけ仮名)とのやり取りでのことです。どこから嫁に来たのかという話から、若い頃の話になり、どういうわけか、年の割りにはシミもなく色白の齋藤さんの顔...
『やせてなる病気ってあるの?』 Posted on 2014年7月15日2017年2月23日 by sawada 医院でのこぼれ話 最近やせてきたという齋藤さん(67 歳、女性)との外来での会話 齋藤さん 「先生、最近、やせてきたんです。いくら食べても太らないんです。」 私 「齋藤さん、『太っていいのは、相撲とぶた』って決...
『お父さん、背中にぶたが・・・・』 Posted on 2013年9月15日2017年2月23日 by sawada 医院でのこぼれ話 朝8時20分、いつものようにクールビズに着替えた。 いつもより首のあたりがちょっときつい。 手でちょっと楽にして、腹の部分も下に引き下げた。 でも、ちょっときついな。 朝の回診のために、院...
『新しい病気 デブ症』 Posted on 2012年9月15日2017年3月19日 by sawada 医院でのこぼれ話 ある日の外来、高血圧とコレステロールの治療をしている山田さん(仮名、57歳女性)の診察中のことです。前に比べてちょっと体重が増えていたので、 私 「ちょっと注意しないといけないですねぇ」...
『わげ嫁っこほしな』 Posted on 2012年3月15日2017年2月23日 by sawada 医院でのこぼれ話 私の父と同じ年だという齋藤さん(仮名、84歳男性)は、外来の診察が終わってシャツのボタンをかけようとしていました。 しかし、手が思うように動きません。 それを見て、若手看護師の福井絵梨果...
『体は小さいけど、肝っ玉は大きい』 Posted on 2011年7月15日2017年2月23日 by sawada 医院でのこぼれ話 3月11日の地震の後は停電しました。急いで入院患者さんを自宅に帰しましたが、一人だけちょっと無理かなという人がいました。 帰らない場合にどうするかを相談していた時の会話です。 私 「舘下さ...