Skip to content
沢田内科医院

沢田内科医院

青森県弘前市にある内科医院

  • トップ
    • snapshotスナップショット
    • updateHPの更新履歴
    • renewalHPの改装履歴
  • 診療案内
    • time診療時間と休診日
    • annai医院への案内図
    • waiting_room待合室の写真
  • 医院設備
    • kensa_kiki検査機器
    • kensa_count検査件数
    • inform情報公開(PDF)
  • ニュースレター
    • hitokoma医院のひとこま
    • zakkicyou雑記帳
    • tsugaruben医学津軽弁
    • syohyou勝手な書評
  • メンバー
    • profile院長プロフィール
    • profile前院長プロフ
  • リンク

カテゴリー: 医院のひとこま

『地震、雷、火事、おやじ』

Posted on 2011年5月15日2022年10月26日 by sawada
医院でのこぼれ話 3月11日の東日本大震災では地震の恐ろしさが改めて分かりました。 通院している小原さん(仮名、92歳、女性)が地震の後に受診した時の会話です。 小原さん 「地震って恐いもんですねぇ。」 私 「...
Posted in 医院でのこぼれ話, 医院のひとこま

ニュースレターの題字を変えました

Posted on 2011年5月15日2017年3月19日 by sawada
「沢田内科医院ニュースレター」は10年前に始めました。5年前から、相馬のんきさんに書いてもらった題字を使ってきました。 11年目からの5年間をどうしようかと考えてきましたが、今回は自分で書いてみました。弘...
Posted in 医院のひとこま

准看護師試験に3人が合格

Posted on 2011年3月15日2017年2月25日 by sawada
弘前市医師会看護専門学校の准看護学科で勉強していた、西谷鮎子さん、柴田ひとみさん、成田華帆さんの3人が准看護師試験に合格しました。午前中 は医院での仕事をして、昼から看護学校へでかけて勉強してきました...
Posted in 医院のひとこま

『鶏肋 その2』

Posted on 2011年1月15日2017年2月23日 by sawada
平成7年10月に沢田内科医院を開業して15年が過ぎました。 ちょっと落ち着いた開業6年目から「沢田内科医院ニュースレター」を発行してきました。 5年前にそれまでの30号をまとめて『鶏肋その1』として発行しました。 ...
Posted in 医院のひとこま

「恕」の沢田内科医院

Posted on 2011年1月15日2017年2月23日 by sawada
弘前大学名誉教授 吉田 豊 恕とは、広辞苑をひもとくと、思いやり、同情心とでてくる。 しかし、恕にはもっと深い意味が含まれている。 儒家の祖である孔子は、他人のことを自分のことのように思う心が恕であると...
Posted in 医院のひとこま

小堀未希さんの今後の目標

Posted on 2011年1月15日2017年3月19日 by sawada
小堀未希さんが弘前市医師会看護専門学校を卒業します。2月20日に看護師国家試験を受験しますが、 4月からは看護学士を目指して勉強を続けることになりました。 例によって皆さんに公表することで、本人にちょっと圧...
Posted in 医院のひとこま

西目屋中 福田珠未さんが職場体験

Posted on 2010年11月15日2017年3月19日 by sawada
11月9日から11日まで西目屋中学校2年生の福田珠未(たまみ)さんが沢田内科医院で職場体験を行いました。珠未さんは、「おたま」と呼ばれている明るい中学生です。 左から、小堀未希さん、おたま、井上真利子婦長 弘...
Posted in 医院のひとこま, 職場体験

『塩もみでやせたら私に教えて!』

Posted on 2010年11月15日2022年10月26日 by sawada
医院でのこぼれ話 先日の夜、書類を書き終わって帰ろうとしたら急患が来ました。急にめまいがしてきたので、通院しているご主人に付き添われて来たとのことでした。手足の麻痺もなく、めまいがすると言いながらも...
Posted in 医院でのこぼれ話, 医院のひとこま

今年も弘前四中から2人が職場体験で来ました

Posted on 2010年7月15日2017年2月23日 by sawada
4日間の体験学習が終わり、井上真利子婦長と話をする秋田君と下山君 今年も中学生2人が沢田内科医院で4日間の職場体験を行いました。今回は、下山貴昭君と秋田龍平君の男子中学生です。下山君は弘前四中の野球部で...
Posted in 医院のひとこま, 職場体験

『ピンクのTシャツ』

Posted on 2010年7月15日2022年10月26日 by sawada
医院でのこぼれ話 5月のある日、わが医院の若手2羽ガラスの1人小堀未希さんとの一方的な会話です。 私 「小堀さん、20をちょっと越えたばかりなのに、いつも年寄りくさい地味な服装をしているねぇ。持ってるもので赤...
Posted in 医院でのこぼれ話, 医院のひとこま

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
診療時間
医院への案内図
診療時間 hirameki

診療時間変更のお知らせ

令和5年6月1日より火曜午後も休診となります。
診療時間
令和5年3月27日 院長 澤田 直也

メニュー

  • トップページ
  •  スナップショット
  •  ホームページの更新履歴
  •  ホームページの改装履歴
  • 診療案内
  •  診療時間と休診日
  •  医院への案内図
  •  待合室の写真
  • 医院の設備
  •  検査機器
  •  検査件数
  •  情報公開(PDF)
  • ニュースレター
  •  医院のひとこま
  •  雑記帳
  •  医学に関する津軽弁
  •  勝手な書評
  • メンバー
  •  院長プロフィール
  •  前院長プロフィール
  • リンク集

弘前市医師会と看護師養成制度

医師会活動を振り返って
医師会活動を振り返って(PDF/約10,558KB)
令和7年1月28日
看護師養成制度
看護師養成制度(PDF/約2,015KB)
令和5年7月12日
弘前市医師会
弘前市医師会 ホームページ
看護専門学校
看護専門学校 ホームページ

ページビュー概要

PV 11,775

対象日数 28

1日平均ページビュー数 421

あらゆるSERPから 45

ユニーク IP 3,917

過去 30 分 3

今日 7

昨日 282

ページビュー推移グラフ

訪問者の概要

訪問 5,347

ユニーク IP 3,917

直帰率 69.95

既知の訪問者 1

単一ページ訪問数 3,740

ボット 0

1回の訪問でのページビュー 2.20

最長の滞在時間 71 ヒット

訪問者の推移グラフ

診療時間

医院周辺の地図

検査件数

copyright sawada-naikaiin.com