宮大工千年の知恵 宮大工千年の知恵 松浦昭次著、祥伝社 ★★★★☆ 2000/12/22 掲載 「語りつぎたい日本の心と技と美しさ」という副題がついています。 伝統的な日本の寺社建築の美しさは、端に近づくにしたがって緩やかに反っていく「軒反り」にあります。 修学旅行では全くつまらなく見えた木造建築にこんな美しさ、知恵が隠されていたのかと思いました。 引退したらゆっくり見て回りたいと思っています。 高橋竹山に聴く ガンと上手につきあいなはれ