雑記帳 / ニュースレター第150号〜121号
時間外の急病時の対応について(2024年1月7日)
6回目の辰年(その1)(澤田美彦)(2024年1月7日)
西目屋村村民文化祭に参加しました(2023年12月6日)
弘前高校鏡ヶ丘同窓会の手拭い 『照千一隅』(澤田美彦)(2023年12月6日)
ベランダでゆっくりできるのはいつかなぁ(澤田美彦)(2023年10月5日)
弘前高校開校記念講演会 その2(澤田美彦)(2023年8月13日)
4年連続看護師国家試験100%合格!(澤田美彦)(2023年6月10日)
弘前総合医療センター大熊洋揮院長が東奥文学賞大賞(澤田美彦)(2023年4月8日)
弘高で開校記念講演会(澤田美彦)(2023年2月2日)
西目屋小の子どもたちがジュンク堂へ(澤田美彦)(2022年12月4日)
「沢田内科医院の軌跡」のあとがきから(その2)(澤田美彦)(2022年9月24日)
「沢田内科医院の軌跡」のあとがきから(その1)(澤田美彦)(2022年5月31日)
曽我篤さんから緒方洪庵の文画 (澤田美彦)(2022年4月3日)
3回目のコロナワクチン接種に関して(2022年2月1日)
濃厚接触者としての経験(2022年2月1日)
『照千一隅 忘己利他』 (澤田美彦)(2022年2月1日)
一部の薬が手に入らなくなっています。(2021年11月27日)
直也、久しぶりの腹痛に苦しむの巻。(2021年11月27日)
弘大医学部鵬桜会理事長(澤田美彦)(2021年9月28日)
木村次郎後援会連合会での挨拶 (澤田美彦)(2021年7月28日)
胃がん内視鏡検診で12人が胃癌 (澤田直也)(2021年4月6日)
天津風 雲の通い路 吹き閉じよ 乙女の姿 しばしとどめむ (澤田美彦)(2021年1月29日)


雑記帳 / ニュースレター第120号〜91号
感染症と向き合う(澤田美彦)(2020年11月25日)
新型コロナとインフルエンザ(澤田直也)(2020年9月28日)
(コロナで思うこと)新しい生活様式ではなく、元の生活様式に (澤田美彦)(2020年9月28日)
新会長に澤田氏就任弘前市医師会長に就任 (澤田美彦)(2020年7月20日)
コロナウイルス新型コロナウイルスを取り巻く状況 (澤田直也)(2020年7月20日)
異例の春の門出(2020年5月20日)
今後の診療体制 ~これから~(2020年2月20日)
開業以来の診療内容の変化 ~これまで~(2020年1月15日)
人材育成と社会との関わり(2020年1月15日)
小学校時報(2019年11月18日)
公式を暗記するより考え方(2019年11月18日)
「フレイル」って知ってますか?(2019年11月18日)
陸奥新報で看護教育について連載記事(2019年11月18日)
井上真利子師長が看護協会でお話(2019年9月18日)
陸奥新報で看護教育について連載記事(2019年9月18日)
40年ぶりのスガ(2019年9月18日)
心に余裕がなくなっているのかなぁ・・・・(2019年9月18日)
『親の職場訪問』 by 石戸谷先生(2019年7月19日)
『我師木鶏』(2019年7月19日)
医師が白衣を着るようになったのは150年前から(2019年5月17日)
ダブルスクール交流会(2019年3月18日)
看護専門学校の話(2019年3月18日)
新年おめでとうございます(2019年1月21日)
沢田歯科クリニックは順調に滑り出しました(2019年1月21日)
弘大医学部クラス会(2018年11月20日)
正岡子規について新しく知ったこと(2018年11月20日)
看護専門学校の講義(2018年11月20日)
胃がん内視鏡検診が始まる!!(2018年9月15日)
大学時代の恩師と(2018年9月15日)
高血圧・循環器病予防療養指導士(2018年9月15日)
沢田歯科クリニックの開業(2018年9月15日)
いよいよ胃がん検診は内視鏡で!!(2018年7月15日)
教育委員会の仕事で留守に(2018年7月15日)
肝炎ウイルス検診(2018年7月15日)
沢田歯科クリニックの開業(2018年7月15日)
西目屋小学校が読書活動で文部科学大臣賞(2018年5月15日)
弘前市の人口の特徴(2018年3月15日)
青森県の健康寿命は最下位じゃない!!(2018年3月15日)
インフルエンザに罹ることは幸せなことなんだ!(2018年3月15日)
ダブルスクール交流会(2018年1月15日)
学術的なこと(2018年1月15日)
短命だけどどれくらい短命?(2018年1月15日)
西目屋村民文化祭(2018年1月15日)
中学生のピロリ菌除菌が始まる(2017年11月15日)
弘前市医師会看護専門学校の「看護の誓い式」(2017年11月15日)
医師会ねぷた(2017年9月16日)
弘前消防署を見学(2017年9月16日)
大腸がん検診でたくさんの大腸癌が見つかっています(2017年9月16日)
中学生のピロリ菌検査と胃がん内視鏡検診(2017年9月16日)
中学生のピロリ菌と胃癌(2017年7月15日)
針刺し事故対策研修会(2017年7月15日)
最近の病棟事情(2017年5月15日)
勉強の成果は興味があるかどうかで決まる(2017年3月15日)
教育勅語(2017年3月15日)
西目屋村ピロリ菌キャンペーン(2017年1月15日)
弘前市小中学校長合同研修会(2017年1月15日)
弘前市医師会看護専門学校の学校長(2017年1月15日)
西目屋小学校統合40周年と顕彰碑(2016年11月15日)
他律的学習と自律的学習(2016年11月15日)
津軽と南部の境界 藩境塚(2016年9月15日)
弘前市医師会ねぷた(2016年9月15日)
『 津軽の男性 全国最悪 』(2016年9月15日)
弘前市教育委員(2016年7月15日)
弘前市医師会副会長(2016年7月15日)
私が使っている国語辞典(2016年5月20日)
基礎学力の問題(2016年3月17日)
C型肝炎の新しい治療(2016年3月17日)
アップルマラソン(2016年1月15日)
西目屋村民文化祭(2016年1月15日)



雑記帳 / ニュースレター第90号〜61号
弘前市医師会ねぷた運行(2015年9月15日)
弘前大学医学部で津軽弁の講義(2015年9月15日)
消化器がん検診学会(2015年9月15日)
看護専門学校のダブルスクール(2015年7月15日)
内視鏡検査による胃がん検診(2015年5月19日)
看護専門学校のダブルスクール(2015年3月19日)
ダブルスクール(2015年1月15日)
最近のスケジュール(2014年11月15日)
弘前市医師会ねぷた実行委員長(2014年9月15日)
弘前高校と弘前南高校の学校評議員(2014年9月15日)
大腸がんは検診で 胃がんはピロリ(2014年7月15日)
弘前市医師会看護専門学校副学校長(2014年7月15日)
特定健診、後期高齢者健診とがん検診(2014年5月15日)
弘前大学医学部「鵬桜会」の由来(2014年5月15日)
胃がんABCリスク検診が現実のものに(2014年3月15日)
コーチング(2014年3月15日)
西目屋村ピロリ菌撲滅キャンペーン(2014年1月16日)
平成25年は胃内視鏡検査1,669件、大腸内視鏡検査250件(2014年1月16日)
大腸がんは検診で 胃がんはピロリ(2013年9月15日)
今年のねぷたの話題(2013年9月15日)
胃癌はピロリ菌による感染症だ(2013年7月15日)
胃がんリスク(ABC)検診とは(2013年7月15日)
ピロリ菌を治療して胃癌を撲滅する(2013年5月15日)
高額医療費の支払い制度(2013年5月15日)
「お薬だけ下さい」と保険証の確認(2013年3月15日)
日本では入院患者と外来患者はどれくらいいるのだろうか(2013年1月15日)
内視鏡検査(2013年1月15日)
がん検診で大腸癌がたくさん見つかりました(2012年11月15日)
在宅医療はほんとうに患者さんのためなのか?(2012年11月15日)
糖尿病のために特殊な外来を作ります(2012年9月15日)
世の中はどこへ向かうのだろうか(2012年9月15日)
還暦祝いの反響(2012年7月15日)
診療時間の変更が時々あります(2012年7月15日)
西目屋村での健康教室(2012年3月15日)
研修医の教育と地域の医師不足(2012年3月15日)
還暦を迎えて想うこと(2012年3月15日)
大腸がん検診はなぜ毎年なのか(2012年3月15日)
大腸内視鏡検査(2012年1月15日)
現在の医療保険制度は続けるべきだ(2012年1月15日)
政治家は何を考えて行動しているのか(2012年1月15日)
西目屋小学校のカメムシ退治用具(2011年11月15日)
弘大医学部で 「診療所における医療安全」の講義(2011年11月15日)
「喫茶れもん」と「スターバックス」(2011年11月15日)
月刊『弘前』にエッセーを連載(2011年9月15日)
看護師の院外研修(2011年7月15日)
医院の外壁は御影石にしました(2011年7月15日)
東日本大震災(2011年5月15日)
『天下の賢』と『鶏肋(けいろく)』(2011年3月15日)
知識の多さを試す試験は時代に合わなくなったのでは?(2011年3月15日)
がん検診が大事だという証拠(2011年3月15日)
またまた新しい内視鏡(2011年1月15日)



雑記帳 / ニュースレター第60号〜31号
沢田内科医院は開業15周年です(2010年11月15日)
内視鏡システムを新しくしました(2010年11月15日)
弘大医学部で津軽弁の講義(2010年9月15日)
弘前高校の学校評議員になりました(2010年9月15日)
子宮頸癌予防のためのワクチン接種(2010年9月15日)
検診で1年間に大腸癌が10人見つかりました(2010年9月15日)
職場が楽しくなければいい医療はできない(2010年7月15日)
沖縄へ行ってきました(2010年7月15日)
特定健診の受診券を大切に(2010年5月15日)
『国民皆保険制度』と『非営利組織による医療』を守る(2010年5月15日)
バナナとゆで卵(2010年5月15日)
インフルエンザの流行は収まりそうです(2010年3月15日)
無駄を減らしても医療費は増えなかった(2010年3月15日)
高校授業料の無料化(2010年3月15日)
がん検診事業への交付税は2倍になったが・・・・(2010年3月15日)
「法に触れるようなことはしていません」(2010年3月15日)
『早すぎる死』を迎えないために(2010年1月15日)
自分たちの健康を守るためにどのようにお金を使ったらいいのか(2010年1月15日)
サンタはいる(2010年1月15日)
インフルエンザのために時間外診療をします(2009年11月15日)
食べながらやせるとは虫が良すぎる(2009年11月15日)
小椋佳のコンサートへ行ってきました(2009年9月15日)
超音波検査の部屋を変え、内視鏡を増やしました(2009年9月15日)
君子は豹変す(2009年9月15日)
ガンジーの『七つの社会的罪』(2009年9月15日)
炭酸ガスで大腸内視鏡検査が楽になった(2009年9月15日)
マニュアル(2009年7月15日)
世界の飢餓と日本の食糧廃棄(2009年7月15日)
パソコンが使えないと落ち着かなくなった(2009年7月15日)
新型インフルエンザが疑われる時は弘前保健所に電話して下さい(2009年5月15日)
新型インフルエンザ(2009年5月15日)
ストレス解消(2009年5月15日)
中学校1年生と高校3年生は麻しんワクチンを(2009年3月15日)
弘前市の特定健診受診券が4月下旬に送られてきます(2009年3月15日)
医師研修制度の改悪(2009年3月15日)
最近の入学試験(2009年3月15日)
保険証がない人がたくさんいます(2009年1月15日)
経済状況と医院の経営(2009年1月15日)
首相として選んだからには支えるべきだ(2009年1月15日)
食の安全(2008年11月15日)
新型インフルエンザ(2008年11月15日)
金曜日午後が休診になって変わったこと(2008年9月15日)
後期高齢者(75歳以上)で通院している人は健診を受けられなくなりました(2008年9月15日)
敬意を払うということ(2008年9月15日)
中学校1年生と高校3年生は「麻しん(はしか)ワクチン」を受けましょう(2008年7月15日)
医療費は増やすしかないし、国民の負担は増える(2008年7月15日)
後期高齢者終末期医療相談支援料(2008年7月15日)
医療器械の話(2008年7月15日)
学校図書館の充実を(2008年5月15日)
人は生き物の命を奪って生きている(2008年5月15日)
「人体の不思議展」は中止すべきです(2008年5月15日)
4月から金曜日午後は休診です(2008年3月15日)
4月からの診察料の疑問(2008年3月15日)
『先生の夢は何ですか?』(2008年3月15日)
4月から金曜日の午後も休診です(2008年1月15日)
『卍の城物語』と『ねぶたマンのあおもり探検』の紹介(2008年1月15日)
信頼が失われていく世の中(2008年1月15日)
つもり違い十ヵ条(2008年1月15日)
弘前市とその周辺で麻疹(はしか)が流行しています(2007年11月15日)
なぜ年金不安をあおるのだろうか、年金保険料を払っていない人は意外に少ない(2007年11月15日)
平成20年4月から金曜日午後を休診にします(2007年9月15日)
陸羯南生誕百五十年没後百年記念事業(2007年9月15日)
7月の参議院選挙で医療問題は吹っ飛んでしまった(2007年9月15日)
「患者中心の医療」は医師も納得した医療がベスト(2007年9月15日)
厚生労働省は往診や夜間診療を開業医に求めるという(2007年7月15日)
病歴要約を活用する(2007年7月15日)
地域枠で医師を確保するということ(2007年7月15日)
小学生の漢字力が落ちている(2007年5月15日)
工藤甲人展 ~夢と覚醒のはざまに~(2007年5月15日)
天下の賢、その3(2007年3月15日)
健康情報にはまず疑う目を(2007年3月15日)
75歳以上の高齢者医療制度が変わります(2007年1月15日)
医師不足(2007年1月15日)
『インフォームド・コンセントを取る』ということ(2007年1月15日)
ジーニアス英和辞典(第4版)(2007年1月15日)
緊急情報 小学校6年生と幼稚園年長の子どもたちへ。予防接種を受けましたか!!(2006年11月15日)
イムラン君への募金ありがとうございました(2006年11月15日)
りんごの盗難事件で考えたこと(2006年11月15日)
世界史の未履修問題(2006年11月15日)
インフルエンザワクチン(2006年11月15日)
伝統を重んじる(2006年9月15日)
デスクワーク(2006年9月15日)
ふたたび『天下の賢』(2006年7月15日)
イムラン君の手術にご協力を(2006年7月15日)
何でも法律で規制してしまう世の中はいやですね(2006年7月15日)
『誰人天下賢』を求めて・・・鏡ヶ丘記念館(2006年5月15日)
『誰人天下賢』を求めて・・・養生幼稚園と松陰室(2006年5月15日)
『誰人天下賢』を求めて・・・狼森の陸羯南の石碑(2006年5月15日)
『誰人天下賢』を求めて・・・陸羯南(2006年5月15日)
『誰人天下賢』を求めて・・・小田桐孫一弘高校長(2006年5月15日)
『誰人天下賢』を求めて・・・天下の賢(2006年5月15日)
鼻から入れる胃内視鏡検査(2006年3月15日)
日本語で考えを伝える(2006年3月15日)
医療は危険と隣り合わせの職業です(2006年3月15日)
朝陽フェニックスが少年野球大会で優勝(2006年1月15日)
ベッドが足りない(2006年1月15日)
個人情報保護法、プライバシー(2006年1月15日)



雑記帳 / ニュースレター第30号〜1号
『新明解国語辞典』の魅力(2005年11月15日)
結核は過去の病気ではありません(2005年9月15日)
衆議院選挙の重複立候補制度は廃止すべきです(2005年9月15日)
『口腔内科医』って知ってますか(2005年7月15日)
『成果主義』と『年功序列』(2005年7月15日)
医院の土足は無理なので、スリッパを一人一足とします(2005年5月15日)
「経済主義」ではなく、質の確保を第一とした医療改革を(2005年5月15日)
メタボリックシンドローム(2005年5月15日)
幸せは、いつも自分の心が決める(2005年3月15日)
行列のできない医院(2005年3月15日)
私は混合診療に反対します(2005年1月15日)
予約診療の試み(2005年1月15日)
17年4月から午後の診療は3時からです(2004年11月15日)
「ドキュメント プーチンのロシア」NHK解説委員の山内聡彦さん(2004年11月15日)
感動があれば無気力はなくなる(2004年9月15日)
「患者さま」とは呼ばない(2004年9月15日)
幸運は、用意された心のみに宿る(2004年9月15日)
コレステロールの値が同じなのに治療が違うのはなぜ?(2004年7月15日)
医師免許の更新(2004年7月15日)
医療を経済に合わせると医療の質が落ちる(2004年7月15日)
乳がん検診の勧め(2004年5月15日)
狂犬病の予防注射をしていない犬が多くなった(2004年5月15日)
病は口から(2004年5月15日)
糖尿病食という特別な食事はありません(2004年3月15日)
診察スペースを改造します(2004年1月15日)
SARSは個人の病気ではない(2004年1月15日)
検査を目的とした献血はやめましょう(2004年1月15日)
臨床研修(2003年11月15日)
医師の心の中にある怖さ(2003年11月15日)
はしか、風疹、インフルエンザの予防接種(2003年9月15日)
人間ドックで『健常者』は13%、8人に1人だけ(2003年9月15日)
弘大医学部の研修医が来ます(2003年9月15日)
3分間は診療時間として本当に短いのか(2003年7月15日)
検査で異常がないと言われたが、具合が悪い時(2003年7月15日)
風邪に点滴は本当に効くの?(2003年7月15日)
病気はどのようにして診断しているのかな? 検査は重要なのかな?(2003年5月15日)
千葉理輔先生の思い出(2003年5月15日)
EBM(イービーエム)って何?(2003年3月15日)
手当て(2003年3月15日)
竹内まりあ(2003年3月15日)
健康診断で異常と言われても、必ずしも病気ではない(2003年1月15日)
内視鏡検査の時のウイルス感染は消毒で予防しています(2003年1月15日)
大腸がん検診で使われる便潜血検査は弘前で開発されたのですよ(2003年1月15日)
医療事故は刑事罰で一件落着としてはいけない(2002年11月15日)
癌検診の勧め(2002年9月15日)
胃の検査は内視鏡とバリウムのどちらがいいか?(2002年9月15日)
私は本を読む時は何冊も並行して読んでいます(2002年9月15日)
予約診療で待ち時間を短くできないか?(2002年7月15日)
『糖尿病療養指導士』資格取得宣言by 小田桐婦長!!(2002年7月15日)
健康食品って本当に健康にいいの?(2002年5月15日)
なぜ今、医療改革なのか(2002年3月15日)
井上陽水の世界(2002年3月15日)
看護師さ~ん!(2002年3月15日)
救急救命士の気管内挿管は危険か?(2002年1月18日)
薬だけをもらいに来る方へのお願い(2002年1月18日)
日本尊厳死協会東北支部大会(2001年10月17日)
菅谷昭先生の帰国報告講演会(2001年10月3日)
胃アニサキス症(2001年9月15日)
私たちの医院では外来での採血は深い椅子に座って行います(2001年9月15日)
私の2000年(2001年8月6日)
運動会と平等主義(2001年8月6日)
菅谷昭先生とベラルーシの子ども達(2001年7月15日)
私たちの医院の食事(2001年7月15日)
太っていいのは相撲とブタ(2001年5月15日)
良いホームドクターの条件(2001年5月15日)
小椋 佳(2001年3月15日)
薬の間違いに対する私たちの取り組み(2001年1月15日)
医療費は本当に縮小すべきなのだろうか(2001年1月15日)
レセプト分析で病院の質が分かるか(2001年1月15日)